永久修繕保証付き… ほつれ・破れのお直し 基本無料(何度でも) / 染め直し無料(初回のみ)お直し基本無料 / 染め直し初回無料
岩手の漆を使った、草木染めのKAPPOGI。
縁日で人気のKAPPOGIに草木染めのカラーが登場。KAPPOGIは、むかしからの割烹着の魅力はそのままに、今の私たちの暮らしに合う、使い勝手にこだわった新しいエプロンです。シンプルだけどおしゃれな万能エプロンは、家事のお供の割烹着として、さっと羽織ってお出かけ用などと、いろんな場面で活躍してくれます。
落ち着いたブラウンは、岩手県が国内の一大産地である、漆の木を使用して染めた「漆染め」です。
縁日の漆染めには、漆の木を製材するときに出る木屑を使用しています。木に含まれる天然の色をじっくり時間をかけて煮出し、落ち着いた深みのある色に染めました。
土地の色を纏う、漆染め。
漆の一大産地である岩手県。器や仏像、重要文化財の修復など、漆塗りの技術は日本の伝統文化を今に繋いできました。一般的に知られる漆は、漆の樹木から採れる樹液のこと。漆掻き職人が毎年数百本の漆の木を一本一本まわり、樹液を採取します。
樹液を採り切った後の木は枯れてしまうため、また次の芽を育てるためにもその木は切り倒すこととなります。
これまで、切り倒したこの漆の木自体は、なかなか活用しきれていない現状がありました。
せっかくの大切な山の資源、使わずにいるのはもったいないということと、この地に続いてきた漆産業のこれからを作るためにも、この漆の木材を活用する取り組みが進められています。
自然の恵みを無駄なく使い、その色を纏うことは、その土地を知り、感謝しながら暮らすこと。縁日では漆の木が持つ天然の色をお楽しみいただくため、素材と向き合い、じっくりと丁寧に染めています。
※天然の植物を使用しているため、製品ごとの色味に違いが出ることがあります。
※ウルシノキの木部(もくぶ)から色素を抽出しています。樹皮から採れる樹液ではありませんのでかぶれの心配はありません。
暮らしに寄り添う便利なかたち。
袖は動きやすさを重視し「もじり袖」仕様に。もじり袖は、むかしから職人さんが着る半纏などにも使われている伝統的な形です。水仕事でも袖が落ちてくることが無いよう、袖口はゴムでしぼられています。
左右に付いているポケットは、携帯電話も入る大きめサイズ。
ポケットには手ぬぐいなどをかけておける、刺し子生地のループが付いています。炊事に洗濯など、様々な場面でなにかと活躍する手ぬぐいを、いつでも手に取れるような仕様です。
日本の気候にあった天然素材の生地を使用。
生地に使用しているのは、使い込むほどに柔らかな肌触りや色合いに育つ、薄手のリネンコットンキャンバス生地。保温性・通気性にも優れ、四季のある日本の気候にあった天然素材です。夏や熱くなりがちな厨房でも涼やかにご着用いただけるよう、麻が少しだけ多い生地をセレクトしました。綿麻生地(綿52%:麻48%)
縁日の永久修繕保証付き
1つひとつ職人たちが手づくりした愛おしい道具たちをお客さまと一緒に育てていきたいという思いから、縁日では「永久修繕」サービスをご用意しております。当商品をお使いいただく中で、ほつれてしまった、破れてしまった等のお悩みが出てまいりましたら、何度でも修繕いたします。
詳しくはこちら
※会員様限定のサービスとなっております。会員登録(無料)がお済みでない方は、こちらから登録の上、お問い合わせください。
※送料はお客様にご負担をお願いしております。
※傷の状態によっては修繕できない場合や、料金が発生する場合があります。
サイズ
S | M | L | |
身長 | 145-160 | 155-165 | 160-175 |
身丈 | 97 | 105 | 115 |
袖丈 | 54 | 56 | 58 |
身巾 | 55 | 55 | 55 |
袖口 | 11 | 11 | 11 |
※製品によっては、若干の誤差があります。
取扱の注意
※洗濯機で洗うことができますが、使いはじめは色移りを防ぐため、他の洗濯物と分けて洗ってください。※洗濯には中性洗剤を使用し、漂白剤は使用しないでください。
※退色・変色を防ぐため、陰干しがおすすめです。また、直射日光の当たらない場所で保管してください。
※アイロンがけをするときは、中温程度で当て布をしてください。
着用イメージ
サイズ選びに迷われた方はこちらへ
【商品在庫について】
当店は実店舗も運営しており、商品在庫を実店舗と共有しております。そのため、タイミングによってはご注文完了後でも品切れとなってしまう可能性がございます。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
(万が一品切れになってしまった場合は、当店より別途ご連絡させていただきます)