縁起のいい、ひょうたんのデザイン。

鉄分が補給できる急須。

鉄瓶ひさごでは、伝統技法である釜焼きを施しています。ホーロー釉薬を施すことなく、内部がネズミ色になっているのがその証です。急須でありながら鉄瓶としても湯沸かしができます。
茶こしも背が高く広々と大きいため茶葉が良く開きます。日常の湯沸かしはもちろん、急須としても使うことができます。
仕様
・茶こし付き・ホーローなし
・IH可
(100V200Vでの反応を確認しておりますが、IH機器の機種によっては反応しない場合もございますので、メーカーにお問い合わせください)
・持ち手は倒せます
サイズ:全長16cm×全高15cm×蓋までの高さ9cm
重 さ:1kg
素 材:鋳鉄
茶こし:ステンレス
容 量:満水0.5L
注意事項
※本体大きさ・重量・容量は、制作工程の都合上、表記と若干誤差がある場合がございます。※IH200V以上でご使用される場合は、弱火〜中火でお使いください。
※洗剤、スポンジやタワシは使用しないでください。
※茶のタンニンと鉄の反応により、お湯とお茶を入れっぱなしにすると、お茶の色が濃くなりますが、
有害なものではありませんのでご安心ください。
< お手入れ方法 >
軽く濯ぎ洗いした後、ごく弱火で空焚きします。
この際に空焚きしすぎたり、空焚きした後急冷しないよう、ご注意ください。
鉄瓶が割れる恐れがあります。