スス竹の箸
本来お箸の材料には適さず「捨ててしまっていた部分」を活用したお箸。簡素でありながら、とても使いやすく、日常使いはもちろんのこと、来客用やお料理用にもぴったりです。
10膳入りなので、1つ持っておけば大人数でのお食事でも活躍。割り箸よりもエコで使い心地がよい竹箸で、お料理を楽しめるのが嬉しいですね。

竹の、箸だけ
熊本と福岡の県境。そこから一本一本、人の手で刈り取り、削り、作り続けられている竹のお箸があります。
純国産の天然竹を使用したその箸は、軽くて、丈夫で、滑りにくい、日本の「正しいお箸」です。

しかし、竹の加工は非常に難しく、いつしか日本でもほとんどのお箸が、輸入された木で作られるようになっていったのです。
ヤマチクは、そんな竹の箸を、今でも最初から最後まで自社で作り上げることができる、日本唯一の竹箸メーカーです。
美術品や、伝統工芸の様な華やかさはないかもしれない。けれど、暮らしに寄り添う「あたりまえ」のお箸を、誠実に作り続けています。


仕様
素材:竹(純国産)表面塗装:アクリル塗装
長さ:23cm
数量:10膳入り