真綿入りのお布団を着る
「どんぶく」。どことなく可愛らしい名前で呼ばれる、ふかふかのお布団のような中綿入り半纏は、寒さの厳しい北東北の冬のお供として愛用されてきました。
型染め作家の小田中耕一さんのほっこりするテキスタイルに、一着一着、せっせせっせと昔ながらの配合で真綿を詰めてこしらえた<en・nichi>のDONBUKUは、東北の冬の生活から生まれた、あたたかさを感じる民藝です。
受注生産のふわふわの一着。大切に使って、おじいちゃんから孫へと、家族のあたたかさまで受け継いでいけますように。
※当商品は受注生産商品です。お届け日については、ご注文後のご案内となりますので、あらかじめご了承ください。
en・nichiの永久修繕保証付き

en・nichiでは「永久修繕」サービスをご用意しております。
当商品をお使いいただく中で、ほつれてしまった、破れてしまった等のお悩みが出てまいりましたら、何度でも無料で修繕いたします。
詳しくはお問い合わせください。
※会員様限定のサービスとなっております。会員登録(無料)がお済みでない方は、こちらから登録の上、お問い合わせください。
※送料はお客様にご負担をお願いしております。
※傷の状態によっては修繕できない場合や、料金が発生する場合があります。
みなさまのお手元にお届けするため、職人がせっせとこしらえています。

職人による手作業で、一つひとつ丁寧に製作しています。
多少の色のムラや滲みがある場合がありますが、手染めの良さとしてご理解いただけるとうれしいです。
サイズについて
当商品は、カラーによってサイズが異なります。
紺色…M〜Lサイズ相当
芥子(からし)色…S〜Mサイズ相当


ぎっしりと詰め込んだ真綿の重さを感じさせない秘密は、平織りと斜子織を組み合わせて織られた軽やかな生地。
お手入れのしやすさもポイントです。ポケット付きなので、ちょっとしたお散歩にも重宝します。


大きめのサイズの紺色と小さめのサイズの芥子色をご用意しました。
紺色は着丈が長めのすっきりとしたシルエット、芥子色は舟形の袖が特徴的なまるまるとしたシルエットにこしらえました。
【商品在庫について】
当店は実店舗も運営しており、商品在庫を実店舗と共有しております。そのため、タイミングによってはご注文完了後でも品切れとなってしまう可能性がございます。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
(万が一品切れになってしまった場合は、当店より別途ご連絡させていただきます)