- 2025.09.01
縁日だより vol.3|8月のいろいろ
最近はヤギさんもご来店されました。 こんにちは、縁日の後藤です。 岩手・一関の実店舗や里山での出来事を、今回も少しお届けします。 8月はお盆もあり、県内外からたくさんのお客様がいらっしゃいました。 普段オンラインをご利用の方とも店頭でお会いできて、とても嬉しい日々でした。 NEWS 01|畑に秋冬野菜を植えました ご縁あって、この初夏から笹谷地区で畑をお借りし、野菜づくりを始めました […]
最近はヤギさんもご来店されました。 こんにちは、縁日の後藤です。 岩手・一関の実店舗や里山での出来事を、今回も少しお届けします。 8月はお盆もあり、県内外からたくさんのお客様がいらっしゃいました。 普段オンラインをご利用の方とも店頭でお会いできて、とても嬉しい日々でした。 NEWS 01|畑に秋冬野菜を植えました ご縁あって、この初夏から笹谷地区で畑をお借りし、野菜づくりを始めました […]
こんにちは、縁日の後藤です。 岩手・一関の実店舗や里山での出来事を、今回も少しお届けします。 7月はイベントがぎゅっと詰まった、にぎやかな一か月でした。 NEWS 01|木村石鹸さんトークイベント&POP UP 大阪で100年以上続く老舗の石鹸メーカー・木村石鹸さんをお迎えし、トークイベントとPOP UPを開催しました。 木村石鹸社長・木村祥一郎さん 縁日(京屋染物店)と同じく100 […]
こんにちは、縁日の後藤です。 このたび「縁日だより」をはじめることにしました。 岩手・一関にある実店舗「縁日」や、そのまわりに広がる里山のことを、すこしずつお届けできたらと思っています。 なかなか足を運ぶのが難しい方にも、このおたよりを通して、縁日の空気感が伝わったら嬉しいです。 NEWS 01|ブランコができました。 縁日では月に一度、「里山整備サポーターズ」の皆さんと一緒に、草刈 […]
先日、岩手県紫波町にある『小田中染工房』さんを訪ねました。 型染め作家の小田中耕一さんは、人間国宝の芹沢銈介さんに弟子入りし、染め勉強を重ねてこられ、小田中染工房の3代目を務めています。 手ぬぐいや祭り衣装など、地元の祭りなどに使う染物のほか、型染めの技法を生かしたポスターデザインやパッケージデザインなど、幅広い仕事を手がけています。 作家活動も精力的に行い、小田中さんの人柄が現れるようなユニーク […]
2024年11月9日に、マタギもんぺクラウドファンディングの企画の一環として開催された『マタギと語らう会』ですが、全国から沢山の方にお越しいただき盛会で終えることができました。 第1部では、田口先生による特別講演『森と狩人の記録』と題して、マタギの今までとこれからについてお話いただき、第2部のマタギトークセッションでは、レジェンドマタギの鈴木英雄さん、若手阿仁マタギの益田光さん、秋田マタギでアーテ […]
11月22日よりReady forにてスタートしたクラウドファンディング「里山の縁日プロジェクト」ですが、皆様のおかげで目標の100万円を達成し、次の目標である500万円を目指して、期間中邁進してまいりました。そのクラウドファンディングも昨日無事に終了し、最終的に『560万円』のご支援を募ることができました。ご支援いただいた皆様、またSNS等で応援コメントなどを寄せていただいた皆様、本当にありがと […]
これまで拠点となる古民家との出会いや、里山の縁日で行うそれぞれのプロジェクト等をご紹介してきました。「この場所に訪れてみたい」「いつか一関に行きたい」そんなお気持ちになっていただけたならとても嬉しいです。 さて、前回記事の終わりに縁日より「大切なお知らせ」がありますと予告させていただきました。タイトルにも記載しましたが、私たち縁日及び運営会社京屋染物店は、里山の縁日プロジェクトを本格的に始めるにあ […]
前回の記事をご覧いただきありがとうございます。縁日にとって新たな拠点を持つことは大きな決断です。不安ももちろんありますが、縁日を応援いただいている皆さまの笑顔のために日々、精進しております。 さて、この記事をご覧になったとき「縁日なのにカレー?」という疑問をきっとお持ちになられたと思います。そうなんです。新しくできる里山の縁日では「カフェ」も行う方向でプロジェクトが進んでおります!今回は里山の縁日 […]
いつも縁日オンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。今回は皆さまにご報告があります。 タイトルにもある通りなのですが、このたび縁日は岩手県一関市にある里山に 「縁日の本店」を構えることとなりました! 2018年よりネット販売という形でオンラインショップ縁日を営んでまいりましたが、ついに拠点をつくります。こちらの「里山の縁日プロジェクト」は何回かに分けて、里山の縁日がオープンする […]