暮らしのあれやこれや

スタイリング

1/2ページ

身も心もシシになる ─ 富川岳さんの夏

遠野の夏、太鼓の音がそこかしこから響く。 シシ踊りの練習は、地域の日常のリズムの一部だ。 縁日の手拭いシャツとマタギもんぺをまとった富川岳さんの姿が、彼が所属する張山しし踊りの練習場にあった。 練習場といってもダンススタジオなどではなく、道路に面した小屋の前。 地域の人々が普段通る場所で当たり前のように練習が繰り返され、バスが通っても誰も驚くことなく自然に眺めている。 暮らしの中に芸能が根づいてい […]

KOIKUCHI、色んなサイズ着てみました。

SAPPAKAMAに続き、KOIKUCHIを「同じモデル」が3サイズずつ試着してみました。サイズ選びでお悩みの方のヒントになればうれしいです。 ▶ 男性モデルの着こなしへ ▶ 女性モデルの着こなしへ 男性モデル(身長178cm)の場合 M/L/LLサイズをそれぞれ着てみました。 ※ 体型によって感じ方は異なります。あくまで目安としてご覧ください。 Mサイズ 袖は7分丈くらい。すっきり細身のシルエッ […]

SAPPAKAMA、ぜんぶのサイズ履き比べてみました。

縁日の定番アイテムSAPPAKAMAを「同じモデル」が全サイズ試着してみました。サイズ選びでお悩みの方のヒントになればうれしいです。 ▶ 男性モデルの着こなしへ ▶ 女性モデルの着こなしへ 男性モデル(身長178cm)の場合 すみません!Sサイズは履けなかったので、M~LLサイズで比較します。 ウエスト位置ではなく「腰骨付近」で履く場合のサイズ感です。 ※ 体型によって感じ方は異なります。あくまで […]

  • 2025.06.24

お知らせ|ボトムスのサイズ表記を変更しました

いつも縁日をご愛顧いただきありがとうございます。 このたび、ウエスト部分の「サイズ表記」を見直しました。 これまでは、ウエストゴムの最小〜最大の伸縮幅を目安としておりましたが、「実際の着用感が分かりづらい」というお声を受けて、よりリアルな着用感に近い数値でのご案内へと変更いたしました。 (サイズ表記のみの変更です。実際の商品の大きさは今までと変わりません。) ______________ 【サイズ […]

夏のはじまりは、やわらかな「生成り」と

夏に向けて、暑さと日差しが厳しい季節となりました。縁日のある岩手県でも、少しずつ半袖の人が増えてきています。 こまめな水分補給も大事ですが、身につける「色」ひとつで体感温度は変わるもの。真っ白ほどまぶしくなく、ベージュでもない。その中間の“生成り”は、光をやさしく受け止めながら爽やかさをまとわせてくれる色です。 見た目も体感も涼しい、生成りの魅力。 ◎光を跳ね返す明るさ 明度の高い生成りは熱を吸い […]

ふだん着に、セットアップを

迷わない、動きやすい、心地いい。 SAPPAKAMAとKOIKUCHIを合わせたら、そんな着こなしができあがります。 上下を合わせるだけで、もう悩まない。たくさん考えなくても、自然ときまる。しかも、動きやすくて、一日中ラク。 優しい素材と色合いだから、カッコよくなりつつも、暮らしにすっと馴染みます。 こんな方におすすめ ◎ 仕事にも、休日にも、無理なく馴染む服を探している ◎ 朝、コーディネートに […]

蜂谷淳平のマタギもんぺ正直レビュー

縁日の蜂谷淳平です。 昨年の6月のクラウドファンディング開始から沢山の方に履いていただいているマタギもんぺですが、一般販売開始後も沢山の方に手にとっていただき嬉しい限りです。 履いていただいた方々からも『履きやすい』『動きやすい』などなど、嬉しい感想も沢山お寄せ頂いています。 そんなマタギもんぺですが、実際私が履いてみてどうなのか??ということを、良い点や注意点などを踏まえ、正直な感想を皆さんにお […]

SAPPAKAMAとマタギもんぺ、どっちと出かける?

「今日、何を履こう?」 そんなふうに迷う時間も、ちょっと楽しい。 縁日の定番パンツ、SAPPAKAMAとマタギもんぺ。 どちらも東北の知恵を活かした動きやすいパンツだけど、少しずつ違う個性を持っています。   SAPPAKAMA 東北の野良着「猿袴(さっぱかま)」をベースに、日常にも馴染むようアレンジしたパンツ。 やわらかく、履くほどに馴染む生地。ほどよくゆったりしているけれど、裾がスッ […]

KAPPOGIのサイズ選びについて

KAPPOGIのサイズはS ,M,Lの3種類あります。 サイズ選びで迷われる方のために商品のサイズ比較について分かりやすく説明します。 サイズ選びの参考にしていただけると嬉しいます。   身巾は全サイズ同じです。 KAPPOGIを平置きした比較画像です。 全サイズ身巾55㎝で、同一の大きさになります。   袖丈について 袖丈は、S:54㎝、M:56㎝、L:58㎝という表記ですが […]

  • 2022.06.10

スタイルカタログ | No.1「YAMASHIRT」

縁日のアイテムを使ったコーディネートをご紹介します。どんな風に着よう?何を合わせよう?とお悩みの方は、ぜひコーディネートの参考にしてみてください。 |コーディネートアイテム:YAMASHIRT 今回はYAMASHIRTのコーディネートをご紹介します。縁日で人気が高い「YAMASHIRT」は肩や裾、肘にあるステッチが特徴的なシャツです。暮らしの中で擦れたり、よれたりするところに当て布とステッチを施し […]