SAPPAKAMAに続き、KOIKUCHIを「同じモデル」が3サイズずつ試着してみました。サイズ選びでお悩みの方のヒントになればうれしいです。
男性モデル(身長178cm)の場合
M/L/LLサイズをそれぞれ着てみました。
※ 体型によって感じ方は異なります。あくまで目安としてご覧ください。
Mサイズ
袖は7分丈くらい。すっきり細身のシルエットです。
ピタッと着たい方におすすめ◎肩幅や胸の厚さによっては少し窮屈かもしれません。
Lサイズ
サイズ表の「適正身長」で選ぶとこのサイズ。袖は8分丈くらいです。KOIKUCHIらしいシルエットで、動きやすさや作業のしやすさを一番体感できるサイズ感。
迷ったらまずは「適正身長」を参考にしてみてください◎
LLサイズ
全体的にゆるっとしたシルエット。袖は手首あたりまで。
ゆったり着たい方におすすめ◎
女性モデル(身長163cm)の場合
S/M/Lサイズをそれぞれ着てみました。
※ 体型によって感じ方は異なります。あくまで目安としてご覧ください。
Sサイズ
袖丈は8分丈くらいで、全体的にぴったりサイズ◎
男性に比べて肩幅が狭いため、適正身長よりもワンサイズ落とした方がぴったり着れそうです。
Mサイズ
サイズ表の「適正身長」で選ぶと、このサイズになります。袖丈は手首あたりまで。全体的に、少しゆったりめのシルエットです。
なお、縁日のサイズ表は基本的に男性基準で作られています。
そのため、同じ身長でも女性の方が肩幅や身体の厚みが小さい場合が多いので、トップスを選ぶ際は「適正身長」よりワンサイズ下げるのもおすすめです。
Lサイズ
全体的にかなり大きめのシルエット。袖丈は手の甲が隠れるくらい。オーバーサイズがお好きな方におすすめ◎
まとめ
いかがでしたか?トップスは男性と女性でサイズ選びの基準が少し異なるので、ちょっと分かりにくくて申し訳ありません。女性の方から「ボトムスはMでピッタリだったけど、トップスはMだと少し大きかった」というお声をいただくこともあり、少しでも参考になればと思い、この記事を作成しました。
・すっきりピタッと ⇒ 小さめサイズ
・ぴったりサイズで ⇒ サイズ表の適正身長どおり(女性の場合はワンサイズ下げても◎)
・オーバーサイズを楽しみたい ⇒ あえて大きめ
あなたにぴったりのKOIKUCHIを、ぜひ見つけてくださいね。
↓おすすめ記事はこちら
▶ SAPPAKAMA、ぜんぶのサイズ履き比べてみました。