暮らしのあれやこれや

縁日だより vol.5|野祭ありがとうございました!

  • 2025.11.10
  • ALL



縁日も紅葉シーズンを迎えました。

こんにちは、縁日の後藤です。
岩手・一関の実店舗や里山での出来事を、少しお届けします。

今回は先日開催した野祭について沢山ご紹介させてください。

目次

​NEWS 01|野祭、無事に開催できました!



鹿踊りの演舞

11月2日(日)、縁日で「野祭(のまつり)」を開催いたしました。
古くからこの土地に受け継がれてきた祈りや暮らしの知恵を、今の時代にもう一度見つめ直す――そんな想いから生まれたお祭りです。



秋田の猟師、ITAZ LEATHERさんのワークショップ

当日は、食のマルシェや、手しごとの出店、鹿踊り、アートやトークセッション、当日の狩猟で授かった猪と熊の解体など、里山ならではの文化が息づく盛りだくさんの一日となりました。
澄んだ空気の中、笑い声や太鼓の音が響き、大人も子どもも一緒になって秋のひとときを楽しんでくださる姿がとても印象的でした。



子どもに大人気だったイワナ掴み体験

はじめての開催にもかかわらず、多くの方々にご来場いただき、無事に終えることができました。
ご協力くださった地域の皆さま、出店者の方々、足を運んでくださったお客様、そして当日参加できなくても遠方から応援していただいた皆さまへ、心より感謝申し上げます。

この一日が、山と人、土地と暮らしをつなぐきっかけになっていたらうれしく思います。

​NEWS 02|秋冬野菜、続々収穫



白菜、うまく結球して立派に育ちました。

8月下旬に植えた畑の秋冬野菜たちが続々と収穫シーズンを迎えています。

収穫した野菜たちは縁日のカフェで使われていますので、是非食べに来てくださいね◎



カブも大きくなりました。

縁日の畑では、来年に向けたブルーベリーの栽培が近々始まるという噂です。お楽しみに!

​NEWS 03|新商品、まもなく


まもなく新商品《HARAGAKE VEST》リリースします◎

昔から大工さんや庭師さん等の職人さんが使っている腹掛けを基にしたベスト。

身体にぴったりフィットするので、ポケット内の物が落ちづらく、重みも感じにくいです。

ギアとして本当に使いやすいものを目指しました。


11月14日(金)リリース予定です。もうしばらくお待ちくださいませ。

​NEWS 04|SAPPAKAMAキャンペーン、明日まで




大変長らくお待たせしていたSAPPAKAMAの通常販売が開始したということで、感謝とお詫びの気持ちを込めた《SAPPAKAMA通常販売再開&手拭いプレゼントキャンペーン》を開催中です。

期間は明日(11月11日(火))までとなっておりますので、お見逃しなく◎

実店舗の情報はこちらから。
次号も、縁日と里山の小さなニュースをお届けします。どうぞお楽しみに。

縁日・後藤

​POP UP情報

来年のPOP UPが続々決まってきています。続報をお待ちくださいませ。

リンク