夏に向けて、暑さと日差しが厳しい季節となりました。縁日のある岩手県でも、少しずつ半袖の人が増えてきています。
こまめな水分補給も大事ですが、身につける「色」ひとつで体感温度は変わるもの。真っ白ほどまぶしくなく、ベージュでもない。その中間の“生成り”は、光をやさしく受け止めながら爽やかさをまとわせてくれる色です。
見た目も体感も涼しい、生成りの魅力。
◎光を跳ね返す明るさ
明度の高い生成りは熱を吸い込みにくく、衣服内の温度上昇を抑えてくれます。
◎視覚的にも涼しい
まぶしさを抑えたやわらかな色合いが、目にもここちよく、そっと涼しさを感じさせてくれます。
◎自然な風合い
生成は原料となった植物の繊維など、自然のままのナチュラルな風合いが感じられる色です。川や里山など、自然の風景にもよく馴染みます。
染め直して、また楽しむ。
縁日の「永久修繕保証」は、染め直しも一回まで無料。もちろん生成りも対象です。
生成りは「紺/黒/グレー/カーキ」への染め直しが可能。(「インディゴ/漆」への染め直しは別料金)
「カーキのnanakooriSHIRT」や「グレーのYAMA SHIRT」というレアなアイテムも作れちゃいます◎
暑い季節を生成りで楽しみ、秋になったら別の色にするのもおすすめ。
何色を買おうかお悩みの方にも◎
おすすめ「生成り」アイテム
縁日の定番アイテム「SAPPAKAMA」。軽くて涼しい綿麻素材なので、「夏はSAPPAKAMAしか履きたくない!」というお客様もいらっしゃるくらいです。(ちなみに、下にタイツを合わせたら東北の冬も乗り切れます◎)濃い色のトップスと合わせるのに「生成り」がおススメです。
SAPPAKAMA
暑い季節に人気の「nanakooriSHIRT」。染め直しサービスを使って、グレーやカーキのnanakooriSHIRTを作ってみても◎
nanakooriSHIRT
ダボッと着れる「DABOSHIRT」。ゆったりサイズで風通しが良いので、ベタつかず快適に夏を過ごせます。
DABOSHIRT
生成りは涼感と自由度を兼ね備えた、まさに“育てる色”。そんな長い付き合い方ができる一着を、クローゼットに迎えてみませんか?