
こんにちは、縁日の後藤です。
岩手・一関の実店舗や里山での出来事を、今回も少しお届けします。
7月はイベントがぎゅっと詰まった、にぎやかな一か月でした。
NEWS 01|木村石鹸さんトークイベント&POP UP

大阪で100年以上続く老舗の石鹸メーカー・木村石鹸さんをお迎えし、トークイベントとPOP UPを開催しました。

縁日(京屋染物店)と同じく100年企業である木村石鹸さん。
木村社長と弊社社長・蜂谷によるトークでは、「変化する時代に合わせて企業も変わることの難しさ」や「未来へのチャレンジ」など、話題は尽きず大盛り上がり。
会場全体があたたかい空気に包まれました。
NEWS 02|各地で縁日POP UP開催

盛岡の老舗百貨店・川徳(パルクアベニュー・カワトク)と栃木・益子のstarnetにて、縁日のPOP UPを開催しました。

県内外からのお客様とお話しできたことはもちろん、普段オンラインでやり取りしている方に直接お会いできたのも嬉しい時間。
たくさんの方に足を運んでいただき、本当にありがとうございました◎
NEWS 03|金工家・坂本喜子さんのPOP UP&WS

秋田在住の金工家・坂本喜子さんをお迎えし、POP UPとワークショップを開催しました。

木づちの音が心地よく響く中、世界にひとつだけの作品が次々と完成。
POP UPでは喜子さんの繊細であたたかい作品が並び、じっくり見入る方の姿が印象的でした。
NEWS 04|水不足で池が…ついでに大掃除!

この夏の水不足で、縁日の池の水位がぐっと下がりました…。
せっかくなので、この機会にみんなで落ち葉の大掃除!

やらなきゃなと思いつつも先送りにしていたので、「こんなに溜まってたんだ…」とみんなで大反省。

メダカやカエルの姿も見やすくなりました。
(ちなみにアメリカザリガニはいなくなってました。)
一日も早く、たっぷりの水が戻ってきますように。
NEWS 05|8月もイベントいろいろ
●8月16日(土)オダギリダイキ「現代岩手怪談」
※満員につき申込は締め切りました。
東北を中心に活動する怪談師・オダギリダイキさんが、現代に語り継がれる怪談をお届けします。
●8月23日(土)・24日(日)hagibune POP UP「新しい沖縄の手仕事」
沖縄・浜比嘉島の古民家ギャラリーhagibuneさんによる東北巡回POP UP。
やちむんや琉球ガラスなど、沖縄の手仕事をたっぷりご覧いただけます。
●8月28日(木)-30日(土)Bochu pain販売会
一関のパン屋「Bochu pain」さんのハードパン販売会。毎回大人気です◎
実店舗の情報はこちらから。
次号も、縁日と里山の小さなニュースをお届けします。どうぞお楽しみに。
縁日・後藤
POP UP情報
●7/4(金)- 10/19(日)
d47 MUSEUM(渋谷ヒカリエ8F)
『デザイン物産 2025 47都道府県の工夫のデザイン』
取り扱い商品:SAPPAKAMA/マタギもんぺ/TENUGUI/山ノ頂各種 など
リンク
- 公式サイト:https://www.ennichi-shop.com/
- Email:info@ennichi.jp
- Instagram:@en.nichi_iwate
- X(旧Twitter):@en_nichi