目次
一枚ずつ異なる、藍のあらわれ。

正藍冷染で染められた衣服には、色の濃淡やムラ、跡のような表情が現れることがあります。
それはすべて、自然の力と人の手による染色の証です。
たとえば、こんな要因からムラは生まれます:
- 生地の折れや重なりによる濃淡
- 藍の葉のかけらが付着してできる点模様
- 手染め時のわずかな揺れや染まり具合の変化
- その日の藍の状態(気温・湿度・発酵の進み具合)による色の違い
こうして、一枚一枚が唯一無二の青に仕上がります。
このページでは、実際の商品に現れたムラの表情を写真でご紹介しています。
それぞれの個性を、どうぞご覧ください。
※ご確認ください
- 染めムラや色味の濃淡、模様の出方は一点ずつ異なります。
- ご理解のうえでご注文いただき、それぞれの表情を楽しんでいただければ幸いです。